これまでにも話の中には出てきていましたが、健太は慢性腎臓病の治療として、週2回点滴通院をしています。
ここ数ヶ月は体調は安定していますが、年齢的なことや痩せ気味なことなど諸々を考慮して、月1回腎機能関連の血液検査をしています。
また、3~4ヶ月に1回程度で貧血の有無などをみるための血球検査をしています。
腎臓病になると、赤血球をつくる働きを促進するホルモンの分泌が減り、赤血球をつくる能力が低下して貧血になることがあるためです。
貧血は腎臓の機能をさらに悪化してしまう可能性があり、また心臓の負担も大きくなるため、貧血の早期発見も腎臓病悪化予防のためにはとても重要なんですよね。
猫ちゃんは「なんかクラクラする~」とか言ってくれないし (^^;
(貧血・腎臓・心臓の関係については書き出すと長くなりそうなので、また後日詳しく書ければ、と思っています。)
診察待ち中。車内のベッドの上でご機嫌? |
さて、血液検査の結果です。
体調に変化がなくても、血液検査の結果を聞くときはいつも少し緊張します💦
病気がある子の飼い主さんは結構皆さんそうなんじゃないかなぁ?
これまで、健太が腎臓病であることは時々書いてきましたが、具体的な数値を出すのは初めてなので、ここ数ヶ月の結果を載せようと思います。
<腎機能検査・電解質検査>
※参考値は健太の通院している病院のものです。最右に記載。
尿素窒素(BUN)とクレアチニン(Cre)は参考値を少し超えてしまってはいますが、点滴を週2回に増やしたあとの4月の検査からはほぼ横ばいでなんとか安定しています。
11月はなぜかリンの数値は出さなかったようです。ずっと安定しているからかなぁ?
大丈夫だとは思いますが、来月は出してもらおうと思います。
<血球検査>
※血球検査項目は一部を抜粋して記載しています
※参考値は健太の通院している病院のものです。最右に記載。
血球検査は今回も目立った異常値はなく、貧血もありませんでした (*´∀`)=3 ホッ
赤血球数の数値が少し下がってはいますが、ヘマトクリットは大きく低下していないので大丈夫かなあと。
ご存知の方には余計な話ですが、ヘマトクリットは血液全体のうちの赤血球の容積の比率で、赤血球の数と平均赤血球容積(1個の赤血球の容積=赤血球の大きさ)で変化します。
赤血球数が低下してもヘマトクリットに大きな変化がなかったのは、平均赤血球容積が47⇒52と大きくなっていたからだと推測しています。
移動中の車内でもベッドに毛布ぬくぬくのVIP待遇(笑) |
ひとまず11月も大きな変化なく安心しました。
フードは胃腸機能のケアを優先しているため、腎臓療法食は食べられていませんが、点滴治療と腎臓用サプリメントのカリナール2の摂取でなんとか維持できているのかな、と思っています。
また、健太はかなり水を飲んでくれるので、それも大きいと思います。
その分排尿回数も1日6~7回とかなり多めではありますが (^^;
一生懸命飲んで、一生懸命老廃物出してるんだよね。
点滴を2回に増やすことになったきっかけやタイミングについてもまた追々書くつもりでいます。
腎臓サプリメントの『カリナール2』についてはコチラで書いてます⇩
⇩ぽちっと応援いただけると健太と私の励みになります✨
通院おつかれさまです!
返信削除検査ほんとドキドキするよね。。
数値は闘病されてる方の参考になるとおもう🙏
参考値も病院によって違うなあと🤔。
いつもありがとう!
健ちゃんかわいいな~VIP対応で幸せそう( *´艸`)
しっかり食べて飲んで出して、お名前の通りずっと健やかでいてね!